忍者ブログ

ぶろぐ

だらだら書きます。
*2025.08.21 (Thu)... [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*2010.04.08 (Thu)... だめだこいつなんとかしないと!
今日から授業だったよーー!
でも2限目だけだったよー。そして明日明後日と休みですやったね!
んでKとCさんが遊びに来ます。零をやりに。
あれさ、まじこわいよ。そして疲れるよ。
夜にやるべきではない。昼間でも部屋を真っ暗にするのはおすすめしません。怖さ倍増。




今日あった唯一の授業は去年の続きみたいなかんじだったので、新学年って感じが全くせず面白味の欠片もありませんでした。
ですがオタクが多い我が学年は、授業初日から大暴走。


その1、Tくんが相変わらず自重しない
「あー、けいおん見てぇー」

ちょ、おま、たった今授業はじまったばかりだ…!!!www

そして近くの周りの男子とけいおんの話(自分の好きなキャラのについて)をし出す。
まぁ先生はスライドをいじくってたので、授業の開始時間は過ぎてても講義は始まってはない状態だったのですが。


その2、授業中に誰かの携帯の着信が鳴る
おい、誰だよ着信音チョッパーの着ボイスだったぞ…!!


その3、Mくんレベルアップ
わたしたちの間でミク好きと認識されているMくん。
去年、彼の携帯にミクのストラップを確認した。
そして彼の部屋には軽くR指定はいるミクポスターが貼られている。

今年、彼のかばんはミクだった。

エナメルほどテカってはいないが防水な感じの四角い形でミクが印刷されてるかばん。

こいつつよすぎる・・・!!!

機会があったらぜひとも写メらせてもらいたいと思っている。
PR
*2010.04.05 (Mon)... ヒーーーーハーーーーー!!!
新学期が始まりました。
A教室では無事Kの隣になることができましたおめでとうございますわたし。
これで寝てたら起こしてもらえるよ…。
授業はまじめに聞こうと思ってます。妄想してぶっとんでないかぎり。



4月末に球技大会があるので自治会ぼちぼち始動してます。
そしてどうやら会計に決定な模様。
明日は自治会の説明的なもののために1年の前に立つらしいよ…。
まぁ主に話すのは新会長だから、わたしは自己紹介だけでいいらしいけどね!よかったー。

K「明日の自己紹介、何かおもしろいこと言ったほうがいいのかな」
私「いや、別にいらんやろ」
K「〝シンカーの貴公子Kです″ってどうよ」
私「アウトだばかやろう」

おお振りネタじゃねえかよ!やめとけ滑るだけだから!!





会長「あのな、オレ、新学期始まるの嫌やねん」
Tさん「なんで」
会長「友達一気にいなくなるやん」

かいちょぉぉぉおおおおおおおお!!!!!

やめて!!それいわんといて…!!!
来年私が留年でいなくなる方の人間になるかもしれないから!
思わず目をおさえちゃったよ…!!!
*2010.04.02 (Fri)... だぁああああああ!!
ここ数日ペンタブ触りまくり。
そしてわかったことがひとつ。

わたし厚塗りとか無理だわ!!
なんだろ、ざかざか塗りとか水彩とか…?
まずアニメ塗り的なもの中心でがんばる…!

これがわかっただけでも進歩だよねぇ。
ほんと今まで何やってたんだろうなぁ自分。
すんごいいろんなものが中途半端な気がするんだよなぁ。
飽きっぽいってのが大きな原因のひとつなんだろうけどね!




もう4月ですよあっという間だったなぁ。
そしてとてもだらだらしていた。
去年の春休みって何してたかまったく覚えてないんだけどこんなにだらだらはしてない気がする…。

ていうか母から毎日じゃあなくなったけど、約2日に1回のペースでまだメールがくるんですよ。ほんとどうすればいい。
学校始まってからならまだましな返答できるかもだけど、こっち帰ってきてからは引きこもりでパソコン中心の生活なので今日はなにしてたのー?なんてメールになんて返せばいいんだよこのやろぉおおおおお!!
くっそめんどくせぇ…。



とりあえず明日は入学式なので脱引きこもりです。
今年はどんな1年なんだろうなぁ…。
年々性質悪くなってる気がする。私らの代からww
まぁ3年でそのやんちゃさんはそれなりに減りましたけどねー。
受付だったら人間ウォッチングできるかなー。




*2010.04.01 (Thu)... もふん!!
パソコンの電源切ってもいっかい立ち上げたらペンタブのドライバが復活してないか少し期待していた楸です。
そして復活なんてしていなかった。
(´・ω・`)ショボーン
しかも原因不明。




サンホラの新アルバム発売だってよ楽しみぃいいい!!
初回限定を予約しようと思います。6月だからなー。
お金にまあまあ余裕あるといい。きっと前期期末がぼちぼちくるから引きこもりになるだろうし。
Romanより前のCD聞き返してたんだけど、なんか物足りないかんじがします。
あれですかねー、Moriraでハモリがめっさ増えたからですかねー。
そのぶんカラオケで歌いにくいんだけどね!




絵に関するメモ
・絵に合う背景と配色
・線画の処理
・レイヤーの順番(一番上は髪)
・筋肉筋肉筋肉k
・胸鎖乳突筋、鎖骨、三角筋、胸筋、剣状突起、腕の付け根
・色塗りのやる気に繋がるため線画は丁寧に…!
・ありがとう解剖学アトラス、解剖学教科書。






お頭…なんて男前…!
*2010.03.30 (Tue)... お頭まっててぇええええええ!!!
タイトルの時点で軽くネタバレである。

ていうかいまさらだけどネタバレって反転したほうがいいんですかね。
身内しかこない孤島でもやっぱ必要なんだろうか…。
それともみんなみたいにパス制…?
ブログのお引越しはいやだなぁ…。



そしてこいつを描いているときにペンタブに不調になる。
動くようになったと思ったら

ペンタブのドライバが見つかりません



うおおおおおおおwacomドライバどこぞいったぁあああああああ!!!
まじで!?え、どゆことよ!!
またインストールしなあかんの?

ドライバのCD持ってきてよかった・・・。


<< New   Home   Old >>
プロフィール
HN:
鵐楸
性別:
女性
自己紹介:

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
バーコード
ブログ内検索
Blog Design by YMRc
Powered by NINJA TOOLS:[忍者ブログ][[PR]
]